2025/06/07 20:17
さとみん日記 #6 リベンジマッチ
6月7日 はれ
9時からいつもの体育館で練習でした。いつも通りの「テンション低いですよ。」と教えてくれているような、張りのない かけ声で練習は始まりました。
B-JETSのメンバーは、負けず嫌いの子が多く、自主練をしてスキル向上をしています。個別に見ると本当にすごい子ばかりなのですが、チームの中の自分、チームの中の自分の役割っていうのをちゃんと考えている子が少ないのかな。と思います。
特に、6年生は、最上学年なのですから、リーダーの役割を10人全員が担ってほしいです。
午後からは、練習試合を行いました。相手チームの小学校体育館に移動して、メイン戦はもちろん、ジュニア戦、U-11戦とたくさん試合をさせていただきました。
3月の敗戦のリベンジマッチでしたので、今回は、勝つことが出来て、本当によかったです!
最後、相手チームのコーチから言われたことは、「B-JETSは、おとなしいチームですね。」って、、、「キャプテンがコート内で全くしゃべらない。」と、、、練習通りの通常通りです。
練習の時からいつも声を出していないと、コート上で声は なかなか出せません。練習の時から声を出す事は、「勝利への近道」になります。
声を「出す」、「出さない」は、自分で決められます。声を出さないメンバーは、「B-JETSが強くならなくていい」という選択肢を選んでるって事になっちゃいます。
「B-JETSは、声が大きいですね。」って、言われてみたいなぁ~~

※さとみんは、B-JETSのマネージャーです。