2025/09/20 00:01
さとみん日記 #70 基本が大事
9月19日 はれ
今日の日中は随分過ごしやすくなって夏の終わりをしっかり感じられるようになりました。
夜間の体育館も暑くも寒くもない、運動には一番いい環境です。でも、外の風に長時間あたっていると、汗が冷えて寒くなります。風邪をひかないように気を付けないといけません。
練習の始まりは、あいさつ→ランニング→ストレッチ→、、、、
写真は、ストレッチの様子です。体育館いっぱいに広がって行っています。
今日の練習は、メインとJr.の2グループに分かれて行いました。私は、どっちの練習も眺めながら、ちょいちょいメンバーに声をかけたりコーチと話し合ったりしていました。
やはり、基本は大事ですね。パスをもらう時のもらい方、身体の向き等。意識するかしないかで、すぐにシュートを打てたり、反対にターンオーバーになったり。
細かいところをJr.の練習から意識出来るといいなあ。と思いました。
※さとみんは、B-JETSのマネージャーです。