2025/09/11 19:02
今取り組んでいる課題について
こんにちは!松本悠輝です。
今はもちろん 3A(トリプルアクセル) の練習を続けていますが、
それだけではなく、表現やスピンといった細かい部分にも力を入れて練習しています。

新潟に拠点を移してからは、「もっと表現をしたい」「もっと大きく滑れるようになりたい」という気持ちが強くなりました。
特に、前回のMGC三菱ガス化学アイスアリーナトロフィー が終わってからは、その思いがさらに大きくなっています。
ショートプログラムでは、エンヤの幻想的な世界観を表現したいと思っています。ですが、この「柔らかさ」や「透明感」を出すことがとても難しく、日々苦戦しています。
それでも、ブロック大会までには自分の思い描いているイメージに少しでも近づけるように、表現の練習を積み重ねていきたいです。
フリープログラムでは、ただジャンプを跳ぶだけではなく、プログラム全体を 力強く、観ている人に届くように滑りたいです。そのために、つなぎの部分でも「なんとなく」滑るのではなく、一歩一歩を大切にしながら、自分の気持ちを表現することを意識しています。
思うようにいかず凹むこともありますが、リンクに立つと「やっぱりスケートが好きだな」と思えます。
その気持ちを大事に、これからも練習を続けていきます。