終了
現在参加数
99
まつもとはるき
松本悠輝
フィギュアスケート/ジュニア男子
全日本・世界の舞台へ
目標金額
300,000円
残り
終了
達成率
205%
現在受付しておりません
プロジェクト

松本悠輝。14歳。北海道帯広市出身。

僕の夢は、全日本選手権、そして日本代表として世界の舞台で演技ができる選手になることです。
そのために、もっと多くの練習を積み、合宿や大会を経験し、ジャンプやスケーティングの技術を高めていきたいと考えています。

これまでたくさんの方に支えられてここまで来ることができました。
これからも挑戦を続け、一歩一歩、夢に近づいていきたいと思っています。

<戦績>
2023年 全日本ノービス 3位
2024年 西日本選手権 4位
2024年 全日本ジュニア出場
2025年 全国中学生大会 4位


フィギュアスケートを始めたきっかけ

フィギュアスケートとの出会いは、妹がきっかけでした。
最初は妹の練習について行くうちに「自分もやってみようかな」と思い、軽い気持ちでリンクに立ちました。

そこから気づけば、ジャンプやスピンの楽しさに夢中になり、毎日リンクへ通うようになりました。
初めて出場した全日本ノービスで17位になったとき、全国には想像以上に強い選手がたくさんいることを知り、心に「もっと強くなりたい」という火がつきました。


小学6年生のときに名古屋へ移住

ホームリンクとして使っていた帯広のリンクはシーズンリンクで、毎年4月から7月中旬までは使えなくなってしまいます。その間は片道2時間半かけて北海道内の他のリンクに通っていましたが、次第に「本気でスケートに打ち込みたい」という思いが強くなり、世界で活躍するスケーターが練習してきた名古屋に拠点を移す決意をしました。

名古屋での練習を通じて、樋口美穂子先生と出会いました。先生はジャンプやスピンなどの技術はもちろん、スケートに向き合う気持ちの部分もとても丁寧に教えてくださり、僕にとってとても信頼できる先生です。先生の指導のおかげで、少しずつできることが増えてきて、自分ももっと成長できるかもしれない、と感じています。これからも先生のもとで努力を続け、将来は全日本や世界の大きな大会で活躍できる選手になりたいです。

さらに成長を求め、新潟へ

名古屋での練習環境は、シーズンリンクで育った僕にとって夢のような場所でした。
けれども、夏休みや冬休みにはジャンプやスピンの練習時間に制限があり、より良い練習環境を求めて、先生方は新たに新潟にも拠点を広げることを決めました。

僕自身も、これまで指導していただいてきた美穂子先生、そして過去にご指導いただいたことのある田村岳斗先生のもとで、さらにジャンプやスピン、スケーティング技術を磨きたいと思い、新潟へ行く決意をしました。

また、今年4月にはアメリカ連盟主催の全米合宿に参加し、世界のトップ選手たちと一緒に練習する貴重な経験をさせていただきました。
トリプルアクセルや4回転を次々に跳ぶ彼らの姿を目の当たりにし、「自分ももっと強くなりたい」という思いがさらに強まりました。
この経験も、新潟での挑戦の大きな後押しになっています。


いつか日本の代表に必ずなります!



今後の目標

2025年11月 全日本ジュニア出場
2025年12月 全日本出場

今年は、全日本ジュニアに出場し、自分の力を発揮して、12月に行われる全日本選手権へ出場します!

そして、来年は世界大会出場を目指します!

資金の使い道


靴購入費・・・20万円(1足)

大会遠征費・・・50万円(年間)

合宿費・・・30万円(年間)

最後に

これまで支えてくださったすべての方々に心から感謝しています。これからも挑戦を続け、努力を重ね、一歩ずつ夢に近づいていきたいと思います。

どうか今後とも温かい応援をよろしくお願いいたします。




\ この選手を応援したい ! /

2025/08/22 16:58

体育館でバドミントン、いい気分転換になりました!

こんにちは! 先日、オフだったので、家族でバドミントンをしに、新潟の体育館にいってきました。 リンクとはまた違った動きで体を動かせて、すごくいい気分転換になりました。思いっきり笑って、楽しい時間を…
続きを読む
2025/08/16 18:29

十勝毎日新聞さんに取材していただきました!

今日は、地元・帯広の新聞社である 十勝毎日新聞社さん に取材をしていただきました! ZOOMでインタビューにこたえるのは、はじめてでした! 十勝毎日新聞は、小さいころから慣れ親しんできた地元の…
続きを読む
2025/08/08 19:30

小学6年生、札幌でのチャップリン演技を発掘!

懐かしい映像を見つけました。 小学6年生の時に北海道・札幌で行われた大会で演じた、チャップリンです。 (映像リンクはこちら👇) この頃はまだ名古屋に行く前で、北海道帯広のリンクで毎日練習して…
続きを読む
2025/08/04 18:17

飯塚杯が終わりました!

8月1日と2日、飯塚杯に出場しました。 結果は、ジュニア男子 第3位に入賞することができました! 応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました! 今シーズンのプログラムは、どちらも…
続きを読む
2025/07/28 17:46

目標達成のご報告、そして次のステップへ!

皆さまの温かいご支援のおかげで、 クラウドファンディングの目標額100%を達成しました!! 本当にありがとうございます! 皆さまの応援に背中を押されて、もう一歩上を目指していきたいと思います…
続きを読む

応援コース

資金の使いみち

ご支援いただいた資金は、以下の費用に大切に使わせていただきます。
全日本選手権、各地予選・合宿への交通費・宿泊費
スケート靴・ブレードなどの用具購入費
3,000
商品残り
8
販売件数
42
感謝の気持ち
お礼のメッセージをメールで送信させていただきます。
送付予定日
2026年1月頃メールでお送りします。
現在受付しておりません
6,000
商品残り
7
販売件数
33
ポストカード(メッセージ入り)
大会中に撮影した写真のポストカード(メッセージ入り)をお届けします。
送付予定日
2026年1月発送予定
現在受付しておりません
10,000
商品残り
3
販売件数
24
感謝を伝える動画
大会の報告と感謝を伝える動画をメールでお送りします。
送付予定日
2026年1月末頃にメールでお送りします。
現在受付しておりません
松本悠輝
フィギュアスケート/ジュニア男子
2011年2月25日生まれ、北海道帯広市出身の14歳。5歳から帯広でフィギュアスケートを始め、小学校6年生のときに名古屋へ。23年の全日本ノービス選手権3位。23、24年全日本ジュニア選手権に出場。25年全国中学生スケート大会4位。
ご不明点ある方はこちらからお問い合わせください

特定商取引法に関する記載


1.販売事業者名
2.販売責任者の氏名
3.事業者の住所/所在地
4.事業者の電話番号

以上、1~4について、ご請求があり次第提供致しますので、必要な方はcontact@furisake.com宛にご連絡ください。

5.販売価格(リターンの対価(支援金))
  プロジェクトページに記載の通り
6.リターンの提供時期
  プロジェクトページに記載の通り。
7.支援のキャンセルに関する事項
  原則としてキャンセルはできません。詳細は、フリサケの特定商取引法表記のページ(こちら)をご確認ください。

8.リターンの対価(支援金)の支払い時期、方法
9.支援申込みの期限
10.リターンの対価(支援金)以外に支援者が負担すべき金銭、その内容およびその額

8~10については、フリサケの特定商取引法表記のページ(こちら)をご確認ください。