2025/09/29 19:05
活動レポート#1

富山県車椅子バスケットボールクラブは、1980年の設立以来、45年以上にわたって富山県内を拠点に活動してきた歴史あるチームです。所属選手の年齢層は10代から70代まで幅広く、女性選手や健常者プレーヤーも在籍するユニバーサルスポーツとしての魅力も持っています。
加えて最近では、チームに所属するおよそ半数の選手が国際大会を経験し、若手選手も増加しています。
チーム全体に活気が生まれ、全国・世界で活躍できる可能性がぐんと広がっています。
<直近の大会実績>
・2023年 日本選抜車椅子バスケットボール選手権大会 優勝
・2024年 天皇杯 第50回記念日本車いすバスケットボール選手権大会 東海北陸ブロック予選会 優勝
・2024年 BIWAKO CUP 準優勝(2位)
・2025年 天皇杯 第50回記念日本車いすバスケットボール選手権大会 ベスト4
・2025年 第51回 のじぎくCUP争奪 車いすバスケットボール大会 4位
<直近国際大会出場選手>
・Nations cup Cologne2025 1名選出(ハイパフォーマンス強化カテゴリー)
・FISU ワールドユニバーシティゲームズ2025(3x3) 1名選出(次世代強化カテゴリー)
・2025 IWBF 男子U23車いすバスケットボール世界選手権大会 3名選出(次世代強化カテゴリー)
・2025年度 JWBF 強化指定選手(パイパフォーマンスカテゴリー2 名、次世代強化カテゴリー4 名)
私たちの目標は、大きく2つあります。
「日本一のチームになる」こと
「若手選手を世界の舞台で活躍できる選手として成長させる」ことです。
日々の練習や大会に挑戦する一人ひとりの姿から、困難に負けず挑戦する熱意を感じてもらい、応援してくださる皆様と一緒に、富山のチームの力を大きくしていきたいと思っています。
富山から全国へ、そして世界へー
わたしたちの活動を通じて、車いすバスケットボールの魅力を富山県のみならず、日本全国・そして世界に発信できればと思っております。
富山県車椅子バスケットボールクラブの挑戦を、どうか一緒に支えてください。