2025/10/02 09:54
NEW
和田薫子。16歳。
愛知県名古屋市出身。フィギュアスケートで世界の舞台を目指しています。
<戦績>
2024年 JGPチェコ大会 優勝
2024年 JGPポーランド大会 2位
2024年 全日本ジュニア選手権 2位
2024年 JGPファイナル 2位
2024年 全日本選手権 10位
2025年 全国中学校スケート大会 優勝
2025年 ISU世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会 8位
フィギュアスケートで世界で活動するためには遠征費用がかかり、また国内で練習するためにはリンク使用、遠征費、スケート用品の購入など様々な面で資金が必要というのが現状です。
競技に専念し打ち込めるようどうかご協力をお願いいたします。

フィギュアスケートを始めたきっかけ
まだ幼稚園児の頃、憧れの舞台をテレビで観てスケートを知りました。
多くの日本人選手の活躍に刺激を受け、スケートをやってみたいと思ったことがはじまりでした。
多くの日本人選手の活躍に刺激を受け、スケートをやってみたいと思ったことがはじまりでした。
5歳になり、大須リンクのスケート教室に通い出し、ほぼ毎日リンクに行くようになり、6歳で大須リンクをホームリンクとするグランプリ東海クラブに所属、本格的にフィギュアスケートを学ぶようになりました。
カラダも丈夫で、小さな頃はほとんど休みを取ったことはなく毎日練習していました。
休日はオープンからクローズまでずっとリンクで過ごすような日々でした。


今後の目標
2025-2026シーズンは地元名古屋で開催されるJGPファイナルに出場、全日本ジュニア表彰台、全日本に推薦出場、世界ジュニアに出場すること。
このクラウドファンディングの費用で、まずはJGPの遠征費用にあてたいと思います。今シーズン世界の舞台に選出されるために、より良い練習環境で技術を磨き、更に飛躍できるように努力し続けます。
最後に
このクラウドファンデングを通じて、自分らしく演技し、いつも応援してくださる皆様のあたたかいお気持ちにお応えできるよう更に努力し続けます。
どうか皆様応援のほど、よろしくお願いいたします。


資金の使い道
海外遠征費
国内遠征費
リンク貸切代
コーチ指導料
トレーニング、ダンスレッスン代
スケート用品代
\ この選手を応援したい ! /
応援コース
資金の使いみち

スケート用品、国内遠征、海外遠征、リンク貸切代など、選手活動に関わる費用
3,000円
- 商品残り
- 44
- 販売件数
- 6

シット
感謝の気持ちを込めたメッセージメール
送付予定日
プロジェクト終了後の1ヶ月後まで
5,000円
- 商品残り
- 23
- 販売件数
- 6

キャメル
オリジナルポストカード
演技中のショットを自宅に送付※直筆サインは含まれておりません。
演技中のショットを自宅に送付※直筆サインは含まれておりません。
送付予定日
2026年2月末
10,000円
- 商品残り
- 28
- 販売件数
- 22

レイバック
直筆サイン入ポストカード
演技中のショットに本人の直筆サインを添えて自宅に送付
演技中のショットに本人の直筆サインを添えて自宅に送付
送付予定日
2026年2月末

和田 薫子
フィギュアスケート/シングル
憧れの舞台をテレビで観て5歳からスケートを始めました。
名古屋の大須リンクで毎日練習に励み、いつの日か自分も大きな舞台に立つことを夢見て頑張ってきました。
いつも応援してくださる皆様に感謝の気持ちを込め自分らしい演技をお届けできるよう、これからも精進いたします。
ご不明点ある方はこちらからお問い合わせください
特定商取引法に関する記載
1.販売事業者名
2.販売責任者の氏名
3.事業者の住所/所在地
4.事業者の電話番号
以上、1~4について、ご請求があり次第提供致しますので、必要な方はcontact@furisake.com宛にご連絡ください。
5.販売価格(リターンの対価(支援金))
プロジェクトページに記載の通り
6.リターンの提供時期
プロジェクトページに記載の通り。
7.支援のキャンセルに関する事項
原則としてキャンセルはできません。詳細は、フリサケの特定商取引法表記のページ(こちら)をご確認ください。
8.リターンの対価(支援金)の支払い時期、方法
9.支援申込みの期限
10.リターンの対価(支援金)以外に支援者が負担すべき金銭、その内容およびその額
8~10については、フリサケの特定商取引法表記のページ(こちら)をご確認ください。