終了
現在参加数
49
ごかん あずま
後閑 梓正
スキーモ/バーティカル
日本選手権で表彰台に上がり、世界へ挑戦!!
目標金額
300,000円
残り
終了
達成率
92%
現在受付しておりません
プロジェクト
2025/01/09 19:41

スキーモ白馬栂池ユース合宿に参加してきました!①


 ページをご覧いただきありがとうございます!後閑梓正(ごかんあずま)です。

 長野県にある栂池高原スキー場で行われた「スキーモ白馬栂池ユース合宿」に参加してきました。この合宿は、スキーモの技術向上と新しい仲間との交流を経験することができた貴重な機会でした。


  合宿は2日間にわたり、今回の活動レポートでは1日目の内容を共有したいと思います。

 1日目はシール登高に特化したトレーニングが行われ、フォームの確認などの指導を受けました。自分では慣れていると思っていた動作にも無駄が多く、まだまだ未熟である事を痛感しました。しかし具体的なアドバイスをいただき、その場で意識して修正を重ねることで、登りの効率が少し向上した感覚を得られました。

 しかし、ポールワークを意識すると下半身の重心のかけ方まで意識がまわらなかったり、逆に下半身の重心のかけ方を意識するとポールワークが乱れてしまったりと登高のフォームの難しさを体感しました。今後も継続してトレーニングを重ねていく必要があると感じました。

一覧へ戻る

応援コース

資金の使いみち

用具購入費:30万円
内訳:ブーツ10万円、スキー10万円、ビンディング7万円、ポール3万円
1,000
商品残り
499
販売件数
1
お気持ちコース
お礼のメッセージをメールで送信させていただきます。
※ 2025年5月送付予定
送付予定日
コース内容に記載
現在受付しておりません
3,000
商品残り
167
販売件数
33
お気持ちコース
お礼のメッセージをメールで送信させていただきます。
※ 2025年5月送付予定
送付予定日
コース内容に記載
現在受付しておりません
10,000
商品残り
185
販売件数
15
絶景ポストカードコース
私が普段のツアーやトレーニング時に撮影した絶景写真のポストカード(メッセージ付き)をお送りさせていただきます。
※2025年5月発送予定
送付予定日
コース内容に記載
現在受付しておりません
後閑 梓正
スキーモ/バーティカル
スキーモ(Ski Mountaineering:skimo) 日本代表育成枠
ご不明点ある方はこちらからお問い合わせください

特定商取引法に関する記載


1.販売事業者名
2.販売責任者の氏名
3.事業者の住所/所在地
4.事業者の電話番号

以上、1~4について、ご請求があり次第提供致しますので、必要な方はcontact@furisake.com宛にご連絡ください。

5.販売価格(リターンの対価(支援金))
  プロジェクトページに記載の通り
6.リターンの提供時期
  プロジェクトページに記載の通り。
7.支援のキャンセルに関する事項
  原則としてキャンセルはできません。詳細は、フリサケの特定商取引法表記のページ(こちら)をご確認ください。

8.リターンの対価(支援金)の支払い時期、方法
9.支援申込みの期限
10.リターンの対価(支援金)以外に支援者が負担すべき金銭、その内容およびその額

8~10については、フリサケの特定商取引法表記のページ(こちら)をご確認ください。