2025/07/27 20:56
ハンマー投の基本動作2
こんにちは!ご覧いただきありがとうございます!
前回は,回転の仕方について簡単に説明しました.
今回は綺麗に回転できるようにするための基礎練習を紹介します.おそらくハンマー投を始める人なら必ずやった事がある練習方法になります.
それが分割ターンといわれるものです.
まず,前回説明したように一回転を180度と180度に分けますが,そこからさらに重要になってくるポイントに分けて形を確認していくという方法です.そして分割ターンは,主に4分割・3分割・2分割といった形で行っていきます.
それぞれの写真を元に説明していきます.
まず4分割

次に3分割

最後に2分割

2分割は前回のレポートに載せていただいたような動きです.3分割はそこに軸足ではない方の足を接地する動きが入ります.そして4分割では片足支持局面の際にくるぶしに足をつけるような状態をとります.一体ナゼ??と思うような方もいるかもしれませんが,これに関してはまた次の機会に説明します.
とにかく,このような基礎練習をもとにきれいな回転動作をすることができます.できれば棒を持って地面につけたままの状態を維持することを意識するのがおススメです.
ハンマー投 古旗崇裕