自己紹介①

お疲れ様です!
活動レポート第2弾は僕自身のことについて詳しく掘り下げていきたいと思います。
改めて金上颯大と申します!
神奈川県鎌倉市出身在住です。
小中高は地元の学校を出て、大学のみ東京に通いました。鎌倉が居心地良すぎて満員電車や東京の喧騒に慣れるのに時間かかりました。初めて渋谷に降り立った時はビビりましたね、、、ウインドサーフィンキッズあるあるです。
ウインドサーフィンを始めたのは5歳のころです。最初はお父さんに怒られるのが怖いからやってた感じですが、だんだん色々なことが1人でできるのが嬉しくてハマっていきました!
これもウインドサーフィンキッズあるあるなのですが、非力な頃は道具を組み立てることすら1人でできないんですよね。そのため、毎回その辺の知らない大人に声をかけてやってもらわなければいけない期間が何年もありました。元々内気で人に話しかけるのが苦手だった僕には相当なストレスでした。今思えばよくやめなかったなと思います。
このように紆余曲折ありながらもウインドサーファーになった訳ですが、学生時代はほとんど海に捧げたと言っても過言ではありません。
お恥ずかしい話ですが、高校生くらいまでは服もまともに買ったことがなかったし、友達と遊ぶといっても何をするものなのかイマイチわかっていませんでした。女子とデートなんてことになったら、、、目も当てられなかったですね。
今はその反動もあってか、出かけるのが大好きになりました。今年は大会などで遠出する際は必ずと言っていいほどウインドサーフィン以外の予定を入れて寄り道したりしています。
性格も昔は暗くて内気だったのですが、ウインドサーファーとしての生活を通して明るく社交的になったと思います。
そんな背景もあり、これからは自分を大きく成長させてくれたウインドサーフィンに恩返しをしていきたいと思っています。
もし僕の話を聞く中で少しでも共感して応援したいと思っていただけたら嬉しいです。
次回も引き続き僕のことについてお話します。最後まで読んでいただきありがとうございました。










