終了
現在参加数
129
にっぽんたいいくだいがく すきーぶゆうし
日本体育大学 スキー部有志
スキースノーボード/全セクション
女子合宿所の復活プロジェクト!合宿所の歴史を次世代につなぎたい!
目標金額
4,000,000円
残り
終了
達成率
65%
現在受付しておりません
プロジェクト

【オーナープロフィール】

1947年の第20回大会からインターカレッジに出場する日本体育大学学友会の運動部です。
現在、45名の学生が所属しており、内12名が日本代表強化指定選手です。

オフシーズンは世田谷キャンパスを中心に活動しており、特に近年は女子学生の活躍も目覚ましいです。

ワールドカップ出場のほか、世界の強豪に挑戦している水谷美穂(女子アルペン)、コンバインド日本代表の畔上沙那(女子コンバインド)などが所属しています。

【このプロジェクトで挑戦したいこと】

女子合宿所の復活プロジェクトです。

1993〜2013年まで、世田谷にあるスキー部の合宿所は本学スキー部女子が使用していました。
その後、男子合宿所に変更して、本年3月まで利用しておりましたが、この4月からは女子合宿所に改修して受け入れすることにしました。

しかし、現実に予算はなく、部長が個人で約500万円借受し、さらに改修も計画の50%の状況です。
改修を完了するためにはあと400万円が必要です!

ぜひ女子合宿所の復活にご支援ください。

【現在改修した部分】
・2F居室:1部屋から4部屋に分割
・2Fバストイレ:シャワー2つのみだったところにバスタブを設置、トイレは和式を洋式に変更
・1F玄関:カメラ付きインターホン設置、鍵交換 ・2F:各種配線、配管工事

【プロジェクトで集まった支援金の活用について】

合宿所開設当初から利用している3F炊事場のほか、共有スペースの補修などを想定しています。
※目標金額を達成しなかった場合は、施工会社と相談の上、終了時点の支援総額分の改修を行います。
※メインの3F改修以外の箇所も補修をしないといけないため、このプロジェクトでいただいた金額は全額合宿所の補修に活用します。

【合宿所の歴史】

1960(昭和35)年世田谷区深沢のパン屋さんの軒先に「借家あり、ただし学生に限る」の段ボール紙がぶら下げられました。
これがその後500名余りの部員が住まいし、「日本体育大学レスリング合宿所」の前身となる、学生アパートの始まりでした。

レスリング部合宿所としてはクラブの練習拠点が横浜健志台キャンパスに移動する1992(平成4)年まで運用され、合宿所からは多くの学生が巣立ちました。
翌年からスキー部合宿所として、歴史を引き継ぎ、初めは女子合宿所として、2022(令和3)年3月までは男子合宿所として使用してまいりました。

歴史の詳細は順次、活動レポートにて上げさせていただきます。

第1章【合宿所の歴史〜はじまり〜】

第2章【合宿所の歴史〜引き継いだ思い〜vol.1】(4月14日更新)

第3章【合宿所の歴史〜引き継いだ思い〜vol.2】(4月21日更新)

最終章【合宿所の歴史〜次世代へつなぐ〜】(4月28日更新)

【プロジェクトオーナー紹介】

本プロジェクトのオーナーは日本体育大学スキー部部長をはじめとする有志で成り立ちます。

※写真、左から順に

<メンバーのご紹介>
竹腰 誠
日本体育大学スキー部部長
自己紹介はこちら

池田 麻里 (平成10年度卒)
Kiroro SKI & SNOWBOARD ACADEMY 所属プロスキーヤー
自己紹介はこちら

渡辺 孝司
日本体育大学 学友会スキー部 監督
自己紹介はこちら

唐木永乃
日本体育大学スキー部OG
自己紹介はこちら

井川珠実
日本体育大学スキー部マネージャー
自己紹介はこちら

\ この選手を応援したい ! /

2022/06/27 22:47

こんなところをリフォームしたい!その6

1年生の川端千聖(アルペン・飛騨高山高校出身)です。 私からの「こんなところをリフォームしたい」は、タオルフォルダーの取り替えとドアの取り外しです。現在お風呂場の前のタオルフォルダーの片方がとれ…
続きを読む
2022/06/24 09:44

こんなところをリフォームしたい!その5

1年生の大野まこ(クロスカントリー・秋田北鷹高校出身)です。 私からの「こんなところをリフォームしたい」は、合宿所の2階部分と3階部分の雨漏り部分の修復です。屋根には穴があり雨漏りが発生していま…
続きを読む
2022/06/20 21:20

こんなところをリフォームしたい!その4

1年生の髙橋夢果(クロスカントリースキー・飯山高校出身)です。 私からの「こんなところをリフォームしたい」は、家具などの備品です。 現在女子合宿所では、椅子の数が少なく人数分の椅子が足りていません…
続きを読む
2022/06/02 09:50

卒業生からの応援コメント vol.4

続々と卒業生からのコメントが届いてます! vol.4は 2009年度卒 小河志保さん。 Q. 女子合宿所を利用した期間はいつからいつまでですか? 2005年か…
続きを読む
2022/05/26 10:28

卒業生からの応援コメント vol.3

2013年度卒 大澤彩(旧姓 澤部)さんから応援コメントをいただきました! Q. 女子合宿所を利用した期間はいつからいつまでですか? 大学1年から3年まで、アル…
続きを読む

応援コース

資金の使いみち

合宿所開設当初(およそ30年前)から利用している3F炊事場(ガスコンロ等)のほか、共有スペースの補修などを行います!
1,000
商品残り
995
販売件数
5
青春の宿もり
スキー部合宿所になる前に利用していた日体大レスリング部の創部20周年を記念して、1981年に出版された書籍(非売品)。
レスリング部の一部の方しか持っていない書籍をデータ化しました。
世界で活躍したレジェンドの手記や大西姉妹先生と学生たちの思い出をご一読ください。
2022年9月送付予定
送付予定日
コース内容に記載
現在受付しておりません
3,000
商品残り
29
販売件数
1
部員トレーニング体験(学生向け)
フィジカルトレーナー飯島庸一が教えるオフシーズントレーニングメニューを体験できます!
学生たちと一緒にトレーニング♪
日時:10月15日(土)09:00〜12:00
場所:駒沢公園
※備考欄に学校名を入力してください。
※一般の方は一般向けの応援コースをご購入ください。
※注意事項はコース選択後、必ずご確認ください。
送付予定日
コース内容に記載
現在受付しておりません
4,000
商品残り
51
販売件数
49
オリジナルタオル
日本体育大学オリジナルのマフラータオル
汗を拭いたり、タオルとしてはもちろん
長さがあるので防寒用としても使用できます。
2022年9月送付予定
送付予定日
コース内容に記載
現在受付しておりません
5,000
商品残り
73
販売件数
27
オリジナルステーショナリーセット
日本体育大学のロゴ入りクリアファイル(2枚)とボールペン(3本)のセット
2022年9月送付予定
送付予定日
コース内容に記載
現在受付しておりません
5,000
商品残り
21
販売件数
9
部員トレーニング体験(一般向け)
フィジカルトレーナー飯島庸一が教えるオフシーズントレーニングメニューを体験できます!
学生たちと一緒にトレーニング♪
日時:10月15日(土)09:00〜12:00
場所:駒沢公園
※学生の方は学生向けの応援コースをご購入ください。
※注意事項はコース選択後、必ずご確認ください。
送付予定日
コース内容に記載
現在受付しておりません
5,000
商品残り
7
販売件数
3
K•Lodgeオリジナルスキーバンド
宿泊クーポンを提供していただいてる湯沢町のK•Lodgeオリジナルスキーバンド
2個で1組
2022年9月送付予定
送付予定日
コース内容に記載
現在受付しておりません
10,000
商品残り
296
販売件数
4
部長のオンライン講義
スキー部部長 竹腰教授によるオンライン講義
大学で実際教えている講義を受けられます!
講義内容は2種
【スキーの伝来および世界のスキーについて】
【生涯スポーツとしてのスキーについて】
日時によって、講義内容が異なります。
送付予定日
コース内容に記載
現在受付しておりません
10,000
商品残り
32
販売件数
18
芳名板スタンダードコース
合宿所内に飾る芳名板(ステンレス製)にお名前を載せます!
実際に飾った芳名板は活動レポートにてご報告いたします。
ご希望の表記をご記入ください。
送付予定日
コース内容に記載
現在受付しておりません
10,000
商品残り
9
販売件数
1
女子合宿所内覧会参加権
綺麗になった女子合宿所の中が見られる権利
皆さまへ改修後の合宿所をお披露目
学生たちが冬季合宿に行っている期間にご案内
内覧会実施日:2023年3月4日(土)・5日(日)
送付予定日
コース内容に記載
現在受付しておりません
15,000
商品残り
20
販売件数
0
K•Lodge平日1泊2食付きペア宿泊クーポン
スキー部が遠征でお世話になっている新潟県南魚沼郡湯沢町のK•Lodge(ケイ・ロッジ)に宿泊できるコース
Bluemoris社のスキー板レンタル可能
タイミングが合えば、松本聖支配人のスキーレッスンも!
2022年9月送付予定
送付予定日
コース内容に記載
現在受付しておりません
30,000
商品残り
3
販売件数
11
芳名板プレミアムコース
合宿所内に飾る芳名板(ステンレス製)にお名前を載せます!
サイズはスタンダードコースの4倍の大きさ。ロゴ掲出可!
実際に飾った芳名板は活動レポートにてご報告いたします。
ご希望の表記をご記入ください。
ロゴをご希望の方は"ロゴ希望"とご記入ください。
送付予定日
コース内容に記載
現在受付しておりません
300,000
商品残り
4
販売件数
0
スキー部ウェアにロゴ掲載
日体大スキー部(45名+スタッフ)が着用するウェアにあなたのロゴ入れます!
掲載サイズ:4cm×10cm
※印刷仕様上プリントされる領域はこのサイズよりも小さくなる可能性があります。
掲出時期:2022年11月〜2023年3月
送付予定日
コース内容に記載
現在受付しておりません
1,650,000
商品残り
なし
販売件数
1
合宿所命名権
合宿所の命名権(ネーミングライツ)
名称の審査がございます。
下記お問い合わせより、下記項目をご入力ください。
・お問い合わせ種別:「応援コース購入について」
・お問い合わせ件名:合宿所命名権購入について
・お問い合わせ内容:合宿所名の案、支払方法
送付予定日
コース内容に記載
日本体育大学 スキー部有志
スキースノーボード/全セクション
日本体育大学スキー部の有志からなるグループ。 スキー部は1947年の第20回大会からインターカレッジに出場する日本体育大学学友会の運動部です。
ご不明点ある方はこちらからお問い合わせください

特定商取引法に関する記載


1.販売事業者名
2.販売責任者の氏名
3.事業者の住所/所在地
4.事業者の電話番号

以上、1~4について、ご請求があり次第提供致しますので、必要な方はcontact@furisake.com宛にご連絡ください。

5.販売価格(リターンの対価(支援金))
  プロジェクトページに記載の通り
6.リターンの提供時期
  プロジェクトページに記載の通り。
7.支援のキャンセルに関する事項
  原則としてキャンセルはできません。詳細は、フリサケの特定商取引法表記のページ(こちら)をご確認ください。

8.リターンの対価(支援金)の支払い時期、方法
9.支援申込みの期限
10.リターンの対価(支援金)以外に支援者が負担すべき金銭、その内容およびその額

8~10については、フリサケの特定商取引法表記のページ(こちら)をご確認ください。